酒道屋丸山見習い道草中。
本格焼酎・地酒を扱う蒲郡の酒屋「酒道屋丸山」の見習い生ブログです!酒道とは、日本の伝統酒文化を大切にしている蔵元様の哲学をお客様へ伝えること。店主のようにこだわりをもちお客様に自信を持って提案できるよう現在修行中です!
RSS
|
ATOM
| SEARCH
calendar
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
<<
April 2018
>>
Sponsored Links
profile
酒道屋丸山の見習い生
recommend
酒の日本文化 知っておきたいお酒の話 (角川文庫ソフィア)
(JUGEMレビュー »)
神崎 宣武
new entries
芋焼酎
(12/11)
芋焼酎入荷しました!
(12/09)
芋焼酎
(11/27)
芋焼酎
(11/27)
芋焼酎
(10/22)
categories
リキュール
(2)
焼酎
(67)
蒸留酒
(1)
食品
(1)
地酒
(13)
日々のいろいろ
(1)
archives
December 2014
(2)
November 2014
(2)
October 2014
(2)
September 2014
(3)
March 2014
(1)
November 2013
(1)
October 2013
(7)
May 2013
(1)
April 2013
(1)
February 2013
(1)
December 2012
(1)
November 2012
(1)
September 2012
(3)
July 2012
(3)
June 2012
(2)
May 2012
(2)
April 2012
(2)
March 2012
(3)
February 2012
(2)
January 2012
(4)
December 2011
(1)
November 2011
(2)
August 2011
(1)
July 2011
(1)
June 2011
(1)
April 2011
(2)
March 2011
(2)
January 2011
(2)
December 2010
(1)
November 2010
(4)
October 2010
(2)
September 2010
(3)
August 2010
(2)
July 2010
(2)
June 2010
(2)
May 2010
(1)
April 2010
(5)
March 2010
(4)
February 2010
(2)
January 2010
(5)
recent comment
米焼酎入荷!
⇒
d (10/23)
芋焼酎
⇒
見習生 (10/15)
芋焼酎
⇒
見習生 (08/20)
芋焼酎
⇒
豊田市民 (08/16)
芋焼酎
⇒
見習生 (04/30)
芋焼酎
⇒
岡崎のヤン坊 (04/29)
芋焼酎
⇒
見習生 (04/24)
芋焼酎
⇒
見習生 (04/10)
芋焼酎
⇒
岡崎のヤン坊 (04/07)
芋焼酎
⇒
岡崎のヤン坊 (03/31)
links
酒道屋丸山
< PREV
MAIN
NEXT >
スポンサーサイト
2014.12.17 Wednesday
一定期間更新がないため広告を表示しています
author:スポンサードリンク, category:-,
-, -,
pookmark
地酒
2012.02.09 Thursday
三浦酒造さんの「雪燈籠 720mℓ」入荷しました
銘柄「豊盃」は、青森県で開発された酒造好適米・豊盃に由来。現在、この豊盃を
使って酒を醸している蔵は、全国でもこの蔵元だけ。
400石の小蔵ながら蔵元後継者が中心となり、手造りをモットーに酒造りに励む。
地元の米、水、蔵人の三拍子そろった文字通りの
「地酒」を醸している三浦酒造さんの幻の活性にごり酒です。
Tweet
author:
酒道屋丸山の見習い生
, category:
地酒
,
10:56
comments(0)
,
trackbacks(0)
,
pookmark
スポンサーサイト
2014.12.17 Wednesday
Tweet
author:スポンサードリンク, category:-,
10:56
-, -,
pookmark
Comment
name:
email:
url:
comments:
Cookieに登録
Trackback
url:
http://shudouya.jugem.jp/trackback/98